運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

ただこれ、この条文全部見ていくと、何というか、もう地方自治体管理法なんですよ。もう箸の上げ下ろしというか、もうとにかく、行政委員会はこう持たなきゃいけない、地方議会はこういうやり方にならなきゃいけない、行政計画はこう持たなきゃいけない、もう全部管理して決めているんです。これ、地方自治法というよりも地方自治体管理法と名前変えた方がいいんじゃないかと思いますけどね。  

松沢成文

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

政府参考人井上智夫君) 令和二年七月豪雨により球磨川流域では河川道路等のインフラにも甚大な被害が発生し、このうち、川が埋まるほどの著しい土砂堆積が発生した熊本管理の川内川など球磨川の九つの支川及び流失した橋梁十橋を含む国道二百十九号や熊本県道、市町村道など約百キロに及ぶ自治体管理道路については、熊本県から要請を受け、九州地方整備局権限代行により復旧工事を実施しております。  

井上智夫

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

こうした被災自治体復旧支援するため、国土交通省では、被災直後の応急対応段階からTEC―FORCEを現地に派遣し、自治体管理施設の被害状況調査を行うとともに、本省災害査定官現地に派遣し、応急措置復旧方針立案を迅速に行うための技術的助言を行っています。  また、災害復旧事業に入る段階においても、災害査定事務手続効率化により、自治体手続負担の軽減も図っています。  

井上智夫

2021-04-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

井上政府参考人 近年、自治体管理中小河川においては、維持管理に係る予算措置が十分でなく、これまで堆積土砂撤去樹木伐採がなかなか進まないことにより、浸水被害の発生が懸念されています。このため、河川流下能力を高める即効性のある対策として、全国中小河川において、緊急浚渫推進事業を積極的に活用した堆積土砂撤去等を進めることが重要と認識しています。  

井上智夫

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

法案に関しては以上でありまして、次に、ちょっと関連するんですけれども、鉄道無人駅の自治体管理について伺います。  北海道では、私の知る限りでは、道内一つの駅で、JRが管理市町村委託というか、自治体管理をすることになったものが一つあります。秘境駅であります。  私が知るところによりますと、この自治体管理一駅当たり百から百五十万円、年間かかるんですね。

道下大樹

2020-07-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

いずれも地方自治体管理となっておりまして、これらの橋の復旧については、被災自治体から、国直轄でお願いしたいとの強い要望があります。  さきの国会で、近年の災害激甚化頻発化を踏まえて、指定区間外国道それから都道府県道市町村道災害復旧等にも直轄権限代行を適用できるように道路法が改正されました。この点も踏まえて、ぜひとも検討、対応いただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

江田康幸

2020-03-19 第201回国会 参議院 総務委員会 第6号

森本真治君 それと、このしゅんせつなどの中で、例えば、これ、ちょっと私も以前から、広島もこの間多くの自然災害が発生する中での復旧ということで、実態をちょっと見てきた中で、国管理河川自治体管理河川がつながっていたりとか、そういう場合がありますね、途中でそれの境目があったりとかして。

森本真治

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

まず、質問の第一ですが、昨年の十月十二日、台風十九号で、実は福島で、国管理の二百三十六カ所、自治体管理の七百六十カ所のフレコンバッグの置場で管理していたはずの汚染土壌大型土のう九十袋が流出をいたしております。その後、二月の今日の段階まででも、三十袋はいまだ発見されておりませんし、発見はしたが袋が破れていて中身が流出しておるというものが三十五袋。

阿部知子

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

我が国の河川約三万五千のうち、約六割の二万一千は都道府県管理中小河川であるということを鑑みましても、中小河川、国の方でさまざまな支援をして、特に自治体管理中小河川というのは川幅も狭いし、リスクは大変大きいのは皆さんよく御承知のとおりでありますし、また一方、自治体は、現在、財政力が非常に厳しい、なかなか余裕がないという中でありますので、先ほどの御答弁でありましたけれども、河道整備、掘削、樹木伐採等

高木錬太郎

2019-11-27 第200回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

福島県内国管理の仮置場二百三十六か所のうち飯舘村の一か所から一袋、自治体管理の仮置場七百十六か所のうち田村市、二本松市、川内村の三か所から八十九袋、合わせて九十袋が流出をしました。さらに、栃木県の那須町で現場保管をされていた大型土のう袋が一袋流出をしております。  今回の流出を受けて、どのように再発防止を行っていくのでしょうか。そして、資料を御覧いただきたいんです。

岩渕友

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

一昨年の九州の水害でもそうでありましたけれども、地方自治体管理河川が洪水を引き起こしたところは数多く存在をいたします。  私は、整備予算の制約を受けやすい地方自治体管理河川も、国として国民の安心、安全を守る観点から、国が積極的にかかわっていくべきと考えます。このような考えから、新年度予算におきましては、河川に対して個別補助事業が新規に加わりました。  

今枝宗一郎

2018-03-29 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

しかし、この道路台帳が、直轄国道には占用埋設物件平面図などとして記載されていますけれども、地方自治体管理の場合は記載されていない場合が多いということなんです。水道だけは別の台帳があって管理されていることが多いものの、これから無電柱化推進によって電線の地中化が進めば、地下は更に混雑をして複雑になってくることが考えられます。

平山佐知子

2017-12-05 第195回国会 衆議院 総務委員会 第2号

国交省の方は、橋やトンネルの老朽化、特に自治体管理に対して補助金をしっかりつくった方がいいね、こんな議論がなされていますけれども、補助金というのは全額出してくれるわけじゃありません。一部、何割か国が負担しましょうと。残りは自分でやらなきゃいけない。だから、こうやって基金をしっかり蓄えて、これからいよいよやる。  

高木陽介

2017-05-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

今回のコンセッションについて、国、自治体管理の七空港一括民営化を機に、民営化されない空港も含む道内航空ネットワークの再構築と需要の創出が期待されております。  ほかのコンセッションとは違う高いミッションを持つもので、道内、道外からも注目が高い。将来も含めて、誰がいつ検証しても、公明正大で、かつ精緻な議論に基づいて選定が進められたと結論をされるものでなければならないと考えます。  

佐藤英道

2017-05-17 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

戦前の、国の営造物として国有国営で運営されてきた港湾をいかに民主的運営方式に転換させるかということで、地方自治体、管理組合、港務局管理することになったわけです。港湾法制定の当初の精神に基づけば、港湾管理における国の権限移行は抑制的であるべきです。  そのことを申し述べ、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。

本村伸子